copse good home good taste good design
  • オンラインショップ
  • facebook
  • Instagram
2013.07.04

今日からバール展!

IMG_3354いよいよ、今日から「緑陰のバールにようこそ!」展です。企画展で中心となるガラス作品の一部をご紹介します。

IMG_1998

今回始めてご参加くださるのは硝子企画舎としてご夫妻でご活躍の井上剛さんと井上枝利奈さん。
白いコップたちは剛さんの作品です。棚に並べるとマットな質感が静謐な趣を備え、オブジェのような存在感に思わずため息がこぼれました。枝利奈さんからは、コップや器をはじめキャンドルフォルダーや花器など多彩な作品が到着。錦糸町でガラス作家を中心に紹介するギャラリープリズムプラスも運営する方らしく、表現力豊かな作品を手がけます。

IMG_2007

さらに、copseの定番ガラス作家さん、星耕硝子の伊藤嘉輝さんも(写真下)、もちろんご参加。今回はワイングラスやシャンパングラスが豊富にラインナップ。吹き硝子で仕上げるグラスはぬくもりにあふれ、眺めるだけで心がほっと和みます。もちろん自然派ワインも到着していますよ。
今年のおすすめは微発泡ロゼと果実味に富む白ワイン(グラス600円〜)です。今週からはランチも再開。週替わりランチはひじきと枝豆のサラダ/山芋の生春巻き/トマトとオクラのスパゲティなど。土曜の夜営業を行いますが、平日や日曜の昼間もワインやビールを片手に過ごしていただければ幸いです。週末は猛暑の予報。ぜひ暑気払いにいらしてくださいね。

IMG_2014

「緑陰のバールにようこそ!2013」

7月4日(木曜)〜28日(日曜)*月曜〜水曜は休み

ガラス……伊藤嘉輝(星耕硝子)、井上枝利奈、井上 剛、岩崎恭子

布もの……あひろ屋(手ぬぐい)、jaco(手染め布)

パン……洋傘パン店(販売は7/13.20.27)

<営業>

木曜〜日曜の11時半〜17時半

土曜のみ11時半〜21時半(バール営業は17時〜)

*連日ランチもご用意。常時バールとしてご利用いただけます。

<ワークショップ>

jacoさんと手描き染めでつくるコースター

7月23日(火曜)11時〜/13時〜/15時〜 各4名 参加費1500円

コースターに染め柄を描くワークショップです。幼児や小学生の参加も可能。夏休みの作品や、パパへのプレゼントになりそう。

2013.07.02

着物展終了

IMG_1993いよいよ7月に突入しました。「暮らすように楽しむ着物展」は6月30日で終了しましたが、昨日は着付け教室を開催。講師は『きくちいまの大人かわいい着物読本』(主婦と生活社刊)で着付けや半幅帯の帯結びをされた「すみれ堂」の立川直子さん。強行だった撮影時のてきぱきとしたお仕事ぶりが素敵でしたが、昨日の着付け講座もアップテンポのご指導。おっとりとした外見からはちょっと意外でしたが、緊張感があって、どこがポイントかをはっきり教えてくださるのでとても分かりやすかったです。IMG_1985

しかも3〜4人ずつを同時に、かつ細やかにご指導。補正から帯結びまで完成したところで「はい、もう一度最初からやってみましょう!」と間髪入れず。立川先生、意外とスパルタなのでした〜笑。「鏡を見ると視覚にとらわれるから、指先で感覚を覚えながら練習した方がいい」とおっしゃってましたが、何度も繰り返すことで、体で覚えることができるんですね。はじめてのcopseの着付け教室。カーペット敷けばなんとかできるものですね。

IMG_1973

写真上は、着付け講座後、copse前での撮影会のひとコマ。着物は後ろ姿も魅力的。10日の企画展も無事終了いたしました。いまさんをはじめ、立川さん、素敵なワークショップで企画展を盛り上げてくださってありがとうございました。木曜からはバール展が開催。ぜひ浴衣や夏着物で遊びに来てくださいね。

<企画展>緑陰のバールにようこそ!

7月4日(木曜)〜28日(日曜)*営業は木曜〜日曜(土曜のみ〜21時半まで営業)

昨年も好評いただいたバール展。土曜のみスノウドロップさんの料理で夜も営業します。土曜以外もランチをご用意、アルコールの利用も可能です。出展作家/ガラス……伊藤嘉輝(星耕硝子)、井上枝利奈、井上 剛、岩崎恭子 布もの……あひろ屋(手ぬぐい)jaco(柿渋染め+筒描き染め) キャンドル/handmade candle lifart… パン/洋傘パン店(7月13日、20日、27日のみ)

<ワークショップ>

jacoさんと手描き染めでつくるコースター

7月23日(火曜)11時〜/13時〜/15時〜 各4名

コースターに染め柄を描くワークショップです。幼児や小学生の参加も可能。夏休みの作品や、パパへのプレゼントになりそう。

2013.06.28

暮らす着物

IMG_1959来月4日からはバール展。ガラス作家の作品をはじめ、自然派ワインや地ビールをご紹介するイベントがはじまります。会期に先立ちバール展にも参加してくださるガラス作家の岩崎恭子さんが先日ご来店。一足はやく帯留めを届けてくださいました。そういえば、岩崎さんが初めてご来店くださったとき木綿をさりげなく着こなす姿にハッとさせられましたが、着物を着る人だけに帯留めも素敵(各4000円)。来月届く作品も楽しみです!

IMG_1945

先日、コーディネート写真をアップしたら「イメージしやすくて良かった〜」という感想を何人かの方からいただきましたので、その気になって続編をアップ。

IMG_1955

真夏は麻が一番ですが、もう少し幅広く着こなしたいという方には、綿麻の着物がおすすめ。

IMG_1952

右の格子柄に絣が入った着物は仕立て上がりで1万2800円と超お買い得!しかも通好みのシックな色合いで、幅広くコーディネートが楽しめます。左は今回到着の伊勢木綿から、グリーンの縞柄をセレクト。ベージュ×グリーンの縞の伊勢木綿(1万8900円)にファブリック風の帯(1万2000円)で洋服感覚で着こなします。夏は暑いから着物は着ない、という人もいるようですが、素材感を楽しめるのが夏着物の魅力。。

IMG_1950

白地に紺の縞柄の小千谷縮(5万400円)は、どんな帯も素敵に映える美人着物。どんな帯でも合うからつまらない……とも思うのですが、更紗風の半幅帯(1万4800円)を合わせると、なんともお洒落! こんな引き算の着こなしに憧れますね。右はグリーンの縞柄のさわやかな小千谷(5万400円)にクローバー柄を染め抜いた半幅帯(1万4800円)を合わせて。ちょっとぼかし風の縞がさわやかで、日傘をさして歩いて欲しい一枚です。IMG_1960足元のお洒落を楽しんでいただけるよきもの倶楽部の足袋も種類とサイズが揃っています。

いよいよ30日(日曜)まで、普段着物って!?という方、新しい着物の魅力をぜひ見つけてください。

2013.06.27

夏休みは「こども民宿」へ

民宿来週はもう7月……夏休みの予定は決まりましたか?今日は和歌山•熊野の山奥の夏限定「こども民宿」のご案内。主宰されているのは、フードコーディネーターでありネットショップを運営されているLittle feve小野かずみさん。震災以降、夏を過ごす場所として選ばれたのが、ご実家の福島から遠く離れた和歌山の山奥•熊野。囲炉裏のある古民家で、夏限定の民宿をされています。11年夏から始められたこの活動に、個人的に興味津々。なにせ、人よりイノシシとシカやサルのほうが多い過疎地になんでわざわざと思いましたが、昨年も首都圏からたくさん来られたそう。朝は農作業からはじまり、かまどで焚いたゴハンをいただき、川で泳いで、蚊帳のなかで眠る……そんな昔ながらの生活ができるのは、手つかずの自然を満喫できるこんな環境だからこそ。IMG_1936
子どもたちにとっても貴重な体験となることでしょう。今日、わざわざチラシを持って小野さんと、5歳のセイジくんがcopseまできてくださいました。セイジくんは2ケ月近く、一緒に滞在して民宿の仕事も手伝うというからエライですね。飛行機、新幹線、夜行バスなどいくつかアクセスありますが、地元でレンタカーを借りて回るのがおすすめです。ご興味ある方、夏休みの予定はまだ決まってないという方、ぜひ、アクセスしてみてください! 予約状況はコチラ→ 眺めているだけで行きたくなるチラシもたくさんお預かりしています。

2013.06.26

暮らすように楽しむために

IMG_1925昨日は突然の雷雨に驚きましたが、まだまだ梅雨まっさかり。着物展も会期後半。IMG_1920
先日、お客さまに「どんな着物が好きですか」と聞かれて、答えに困りました。ビビッドでカラフルな色を楽しむ着こなし、シックでモダンなコーディネート、風情漂う古典柄……全部好きで選べない! もしかしたら今回の、『きくちいまの大人かわいい着物読本』(主婦と生活社刊)でもご紹介されているように、なりたい自分になれるのが着物の魅力かもしれません。

IMG_1914

そこでこんな着物で出かけしてみたい(して欲しい)〜というコーディネートを考えてみました。

IMG_1916

まずご紹介したいのは、左上のビタミンカラーの小千谷縮(6万3000円)+白地に水玉模様の半幅帯(1万4800円)。一見、インパクト大!の強い色あいですが、光に透ける夏はちょうどいい感じ。浴衣としても、半衿と足袋をプラスして着物としても楽しめます。

IMG_1931

古典柄が好きだけどモダンに着こなしたい、という方には、右上の綿紅梅の浴衣(3万8000円)+麻地の半幅帯(1万8900円)はいかがでしょう。綿紅梅の柄ゆきはいたって古典的ですが、赤の色合いがなんともビビッド! さらりとした風合いも爽やかでお祭りはもちろん、小紋感覚でお出かけ風にもなります。

IMG_1929

左は永遠の定番!ともいえる、紺白の浴衣。綿絽の浴衣(4万1000円)に、紅型風の半幅帯(1万4800円)のコーディネートは王道ですが、素足に下駄が似合う浴衣美人になれそう。絞りの浴衣も憧れのひとつ。このピンク地を着こなすには勇気が必要ですが、仕立て上がりで3万8000円というお値段も魅力。ボーダー柄の半幅帯(1万8800円)と合わせて洋服感覚の装いに。

普段着にプラスしてみたいと思ったのが、右上のブルーグリーンの伊勢木綿(仕立て上がり3万1500円)。オレンジ色の半幅帯(8400円)と合わせると、ますますカラフルで楽しい装いとなります。なんだか色ものばかり紹介してしまいましたが、本当はこんなシンプルな着物が一番、重宝するのかもしれません。ブルーの縞の小千谷縮(5万400円)+モダンな半幅帯(1万2000円)は、マニッシュな大人の雰囲気。日傘をさして歩くだけで街角に涼を運んでくれそうです。着物展は30日(日曜)まで、ぜひお越し下さいませ!

<すみれ堂の「一日で完璧!着付け教室」>

7月1日(月曜)11時〜13時〜/15時〜 各4名 3500円

*企画展終了後ですが、展示はご覧いただけます。

2013.06.23

いまさん来店

IMG_1906心配した雨もあがり久々の青空。日傘をさしていまさんがご来店くださいました。髪を切ってイメチェン!のいまさん。いまさん、jpg不評とのことで息子さんに「もとに戻してよ〜」と泣かれたそうすが、キュートでパワフルないまさんにはとてもお似合い、かつフレッシュ! 気のせいか、いつも描かれるいまさんキャラにもそっくり!?な気がしたり。夕方からのコーディネート講座は、いまさんのきもののお話はもちろん、アフターレクチャーのゴハン会も盛り上がり、初めて集った人々と思えないほど、和気あいあいのひとときでした。いまさんのお人柄のゆえんでしょう。IMG_1907ありがとうございます。きもの美人が続々来店くださいましたのに、忙しさにかまけて写真を撮り忘れました。スノウドロップさんの作っていただいたゴハンも……残念! 着物展は30日まで、お休みなく開催中です。いまさんもおすすめのすみれ堂の着付け教室もまだ空席あります。

<すみれ堂の「一日で完璧!着付け教室」>

7月1日(月曜)11時〜/13時〜/15時〜 各4名 3500円

2013.06.20

「暮らすように楽しむ着物展」初日!

IMG_3374今日から「暮らすように楽しむ着物展」がスタートしました。いまさんオリジナルデザインの小千谷縮や、木綿や半幅帯をずらりと並べて、店内は呉服店さながら。

IMG_3376

昨日は到着した素敵な品々に興奮してレポートしましたが→ 今日は店内の様子をアップ。きものは小千谷縮や木綿の着物、綿麻、綿絽など洗えるきものが基本。家で洗濯する人の必需品「くるくるザブザブ」(997円)もあります。仕立て上がりもたくさんありますが、反物もたっぷりありますので、自分サイズに仕立てたい方には対応していますのでご心配なく。半幅帯のほか、伊勢木綿や自然布など名古屋帯も充実しています。

IMG_3378最新刊『きくちいまの大人かわいい着物読本』(主婦と生活社刊)でもたくさん登場している月之さんのがまぐちバッグや、jacoさんの筒描き染めや柿渋染めのバッグも、店内を盛り上げてくれています。IMG_3369いつもお願いしている手縫いの甚平さんも届きました。とくに、目が合うとはなせなくなるほどにキュートなブタ柄と雪だるま柄がおすすめ(4800円)。ほかにも、幼児や小学生のお子さん向けの浴衣や、しじら織りの男性用の浴衣も揃っていますので今夏、浴衣デビューを予定されている方はご家族総出でいらしてくださいね。

IMG_1891

スノウドロップ作のお稲荷さんのお弁当(750円)や、水無月と無農薬の大和茶のおやつ(400円)も好評をいただいております(お弁当の内容は変わることがあります)。台風が近づいているようで、しばらく雨が続きそうですが、さわやかな風が吹くcopseに、ぜひ遊びにいらしてくださいませ。

*copseに始めていらっしゃる方はこちらの道順をご参照ください→

IMG_1894<暮らすように楽しむ着物展>

6月20日(木曜)〜30日(木曜)*会期中無休

<きくいまさんのコーディネート講座>

6月22日(土曜)18時〜 参加費3000円(飲食代込み)

木綿きもののコーディネートの楽しみ方についてお話してくださいます。終了後、おいしい料理とお酒をご用意して、いまさんを囲むささやかなパーティを行います。

<すみれ堂の「一日で完璧!着付け教室」>

7月1日(月曜)11時〜/13時〜/15時〜 各4名 3500円

2013.06.19

明日から「暮らすように楽しむ着物展」

DM.jog体にまとわりつくような、湿った空気がまったり漂う今日このごろ。うっとうしい天気を吹き飛ばす、さわやかな木綿や麻の着物が続々到着しました。手にするだけで清々しい気持ちになるのは、素材感だけでなく、きっぱりとした色彩のせいでしょう。コーディネート次第でいろんな風に着こなせるのが着物の魅力。最新刊『きくちいまの大人かわいい着物読本』(主婦と生活社刊)は着物と帯、小物までトータルでコーディネートされているので、どんな風に着こなしたいかがしっかりイメージできます。

IMG_1875三重県のすかや呉服店からはモダンな伊勢木綿が、愛知•安城のカジさんからはカジュアルだけど上品な下駄がたくさん! 個性豊かな半幅帯も続々と集まって、もしかしたら東京でもこんなに木綿や半幅帯が揃っている店はほかにないんじゃない!?と思うほど。仕立て上がりで着物は1万円台〜と値段も手頃です。

IMG_1877

久々に着物を手にして、ああ〜やっぱり着物はいいなあ、なんて麻や木綿は気持ちいいんだろうと幸せな気持ちになりました。明日からはスノウドロップのランチに変わってお弁当が登場します。明日はらっきょ入りいなり寿司、糸こんと新ごぼうの山椒煮、ズッキーニ揚げなど。おやつに無農薬の大和茶と水無月もご用意くださいますよ。ディスプレイ風景はまた明日、レポートさせていただきます!お楽しみに☆

IMG_1862 *copseに始めていらっしゃる方はこちらの道順をご参照ください→

<暮らすように楽しむ着物展>

6月20日(木曜)〜30日(木曜)*会期中無休

<きくいまさんのコーディネート講座>

6月22日(土曜)18時〜 参加費3000円(飲食代込み)

木綿きもののコーディネートの楽しみ方についてお話してくださいます。終了後、おいしい料理とお酒をご用意して、いまさんを囲むささやかなパーティを行います。

<すみれ堂の「一日で完璧!着付け教室」>

7月1日(月曜)11時〜/13時〜/15時〜 各4名 3500円

2013.06.17

シマシマ作品が到着!

IMG_1844かわいい小箱が到着しました。なかみは、なんと先日、ヤオイタさんの服と長田さんの陶の二人展の際、行った陶芸家の長田佳子さんのワークショップの作品。リボンを解くのがもったいないくらい、ひとりずつプレゼントのようにパッケージしてくださっています。さて、なかを開けてみましょう! なかから出て来たのはシマシマ作品の数々。幾重にも重ねたオリジナルの土が素晴らしいので、ボタンでもブローチでも、ただの塊でもそれだけでアートになるのですね。

IMG_1839

写真は、スノウドロップの伊奈さんの作品の一部。

ブローチやペンダント、ボタンをたくさんできました。「想像以上に素敵〜。しかもこんなにたくさん!」と大満足。みな、つい夢中になって、たくさん作ってしまったのでさぞ仕上げに手間取られたのではないかと……涙。長田さん、お手数をおかけしました。素敵な作品をたくさん、ありがとうございました!

2013.06.12

バール展に向けて

IMG_1825今日はスノウドロップの伊奈さんと銀座にお出かけ。来月4日〜の「緑陰のバールにようこそ!2013」展で紹介する、ビオワインの試飲会です。昨年に引き続き、試飲会に出向くのは2回目。フランスやイタリア、スペインのワインがずらりと100本以上!しかも自由にテイスティングできるなんて、夢のようなイベントです。が、やはり料理あってのワイン。ワインだけをひたすら飲むのは、結構つらい作業です。IMG_1819ソムリエは飲まずに口の中で転がすだけで味がわかるようですが、素人にはそんな芸当はなく。なのでまずはおすすめワインを教えてもらい、数を絞って試飲開始。伊奈さんと、あれこれ試しながらこれは!というワインをセレクトしてきました。最近、フランスを中心に“ヴァン•ナチュール(自然派ワイン)”がムーブメントだそうで、栽培はもちろん醸造においても自然な取り組みを重視する動きが活発化。こだわりを追求する作り手が増えているという意味で、ワインの楽しみがより広がっているということでしょう。昨年のワインも美味でしたが、今夏はさらにおいしいワインをセレクトしましたので乞うご期待!

<企画展>

緑陰のバールにようこそ!

7月4日(木曜)〜28日(日曜)*営業は木曜〜日曜(土曜のみ〜21時半まで営業)

昨年も好評いただいたバール展。土曜のみスノウドロップさんの料理で夜も営業します。土曜以外もランチをご用意、アルコールの利用も可能です。出展作家/ガラス……伊藤嘉輝(星耕硝子)、井上枝利奈、井上 剛、岩崎恭子 布もの……あひろ屋(手ぬぐい)jaco(柿渋染め+筒描き染め) キャンドル/handmade candle lifart… パン/洋傘パン店(7月13日、20日、27日のみ)

<ワークショップ>

jacoさんと手描き染めでつくるコースター

7月23日(火曜)11時〜/13時〜/15時〜 各4名

コースターに染め柄を描くワークショップです。幼児や小学生の参加も可能。夏休みの作品や、パパへのプレゼントになりそう。

2013.06.08

暮らすように楽しむ着物展

表紙昨年も好評をいただきました、きものエッセイスト&イラストレーターのきくいちまさんとのコラボ展を今年も開催します(昨年の様子はこちら→)。先月発行の『きくちいまの大人かわいい着物読本』の出版記念も兼ね、昨年よりパワーアップしたラインナップになりそうです。今回の本は、木綿のきものを中心にしたコーディネート本。木綿のきものは肌にやさしく、家で洗濯も可能。しかもお値段も手ごろと、ジーンズのように気軽なのですが、普段着としてきものを着る人がいなくなった今、きものの主流は絹や紬。木綿など置いてない呉服店も珍しくありません。ハレのきものも素敵ですが、普段にさりげなく着てみたい、という人にとって木綿は必需品なのです。ということで、本のなかには、これも木綿!?というほどバリエーション豊かな木綿きものが登場。半衿から帯締めや帯留めといった小物まで、いまさんの遊び心あふれるコーディネートも見応えあります。会期中は本書に登場するきものの一部をはじめ、いまさんデザインによる小千谷縮や綿絽の浴衣など夏ものもずらりと揃う予定。眺めるだけでも、もちろんOKですので、ぜひいらしてくださいね。6月22日(土曜)13時〜いまさんのサイン会を予定しています。閉店後、コーディネート講座とささやかなパーティを行う予定です(要予約)のでお楽しみに!

DM.jog

<暮らすように楽しむ着物展>

6月20日(木曜)〜30日(木曜)*会期中無休

<きくいまさんのコーディネート講座>

6月22日(土曜)18時〜 参加費3000円(飲食代込み)

木綿きもののコーディネートの楽しみ方についてお話してくださいます。終了後、おいしい料理とお酒をご用意して、いまさんを囲むささやかなパーティを行います。

<すみれ堂の「一日で完璧!着付け教室」>

7月1日(月曜)11時〜/13時〜/15時〜 各4名 3500円

本書の着付けを担当し、数々の半幅帯の帯結びを教えてくれた「すみれ堂」の立川直子さんがcopseで着付け教室をしてくださいます。基本は半幅帯。基本の着付けを完璧にしたい、帯結びのアレンジを教えて欲しい……着付けの悩みが解決できれば、きもの暮らしに近づけそう!

2013.06.07

「熊野米」終了!

IMG_1803昨年9月の企画展「おいしいごはんのためならば」でご紹介した和歌山県産の熊野米。おいしい〜と好評で、その後の注文が絶えず継続して販売させていただいておりましたが、なんと2012年産が底をついてしまったそう。昨日、最後のお米が入荷しました。和歌山県の熊野地方は、昔から異界の入口といわれる山深い辺境の地。山と谷に囲まれた地形で、収穫期には台風の通り道となる地域。過疎化が進み山や畑も荒れ放題……と、なにひとつ恵まれているとは言いがたい土地ですが、そんな地域の米づくりを活性化するため、全国に発信できるブランド米を作ろうとはじまったのがこの熊野米。中心的存在となっているのが地元でお米屋さんを営む田上雅人さんです。パリ在住のデザイナーに依頼したというパッケージも素敵ですが、なにより人気の証拠はピーター続出の味わい。この辺境の地は、生まれ育った愛すべき場所。田植えを終えた稲穂が、山並みにそよぐ姿に思いを馳せて。しばらく店頭でご紹介できませんが、新米の到着を楽しみに待ちたいと思います。

2013.06.06

夏気分のタコライス

IMG_1794気がつけば6月。梅雨入りしたものの、お天気続きで早くも夏の気分です。ヤオイタさんの服+長田さんの陶をご紹介する「五月の風」にはたくさんの方にご来店いただきありがとうございました。長田さんの陶器ははじめてでしたが、ブローチやボタンから食器まで、独創的な素晴らしい作品をご紹介でき、見応えのある企画展になったように思います。今日から常設展に戻り、木曜〜土曜のスノウドロップカフェも再開。写真は定番ランチメニューとなった「タコライス(800円)」。金時豆がたっぷり入ったソースと、レタスも一緒にいただけるメニューです。小さなお子さんも召し上がっていただけるマイルドな味わいですが、夏らしくタバスコをかけるのもおすすめ。週変わりの「今日のごはん(850円)」の今週は、新じゃがコロッケ、シーザーサラダ、ズッキーニとささみのトロトロ、新わかめごはん。レンズ豆と新キャベツのスープつきです。先月からの木〜土曜のスノウドロップのランチも少しずつ覚えていただけるようになり、うれしい限りです。気がむいたときにふらりとおこしいただくのも大歓迎ですが、できれば予約をいただけると幸いです。

2013.05.30

長田さんのワークショップ

IMG_32645月なのに梅雨入りだそうで、さわやかな日々もつかの間。

IMG_3229

早くも湿った空気がやってきて、長い梅雨になりそうですね。昨日は陶芸家の長田佳子さんのワークショップでした。さまざまなシマシマ柄の陶土をご用意くださり、柄を組み合わせてブローチや、シマシマのボタンを作りました。

IMG_3235

比較的シンプルに見える白×ブルーのシマシマも実は5色もの土を重ねてさりげなく、にじみを表現しているそう。まるでバームクーヘンのような断面ですが、目が回るほどの細やかさにあらためてびっくり。しかも練り込み用の色土ではなく、みずから金属製の粒子を土に混ぜて製作されているとのこと。だから石や貝のようなテクスチュアに仕上がるのですね。

IMG_3239

ヘアバンドをつくろう、リストバンドにしたい……など、イメージを膨らませながらみなさん製作に没頭。

IMG_3256

テラス席での作業も気持ちよく、楽しいひとときでした。最後はいつものおやつで和んで。今日は黒ごまときなこの2色ケーキ。ワークショップをするのは初めて!という長田さん、丁寧なご指導をいただきありがとうございました。来月の完成を楽しみにしています!

IMG_3265

ヤオイタさんと長田さんの二人展も6月2日(日)まで。今日明日もスノウドロップさんのランチあります。6月1日13時〜cimaiさんのパンを販売しますので、ぜひお楽しみに!

2013.05.27

長田佳子さんの陶

IMG_3222ヤオイタさんと長田さんの二人展も今日で5日目。

IMG_3223

長田さんの作品を見て「これは木ですか?石ですか?」と聞かれること多々。上の写真はブローチたち(各3150円)。シルバーやゴールドにも負けない存在感があります。

IMG_3197

アイスクリームスプーン(小840円、大1050円)やかレースプーン(2310円)もおすすめ。金属に比べると陶器のスプーンは口当たりもよく雑味がないそうですよ。

IMG_3225

さまざまな縞柄を貼り合わせた、つぎはぎ小鉢(写真右2730円)、シックな長皿(写真左下6300円)。木目のように見える作品や、大理石と見まがうものなど、長田さんの作品は限りなく自然の素材に近く、人の手から生み出されたものとは思えないほど。

IMG_3185

先日、来店くださった陶芸家の岡田ちひろさんも「練り込みをする人はいるけれど、ここまで繊細に模様を描いたものは見たことがない!」と驚いていましたが、プロでさえ圧倒されるほど手間と繊細さが求められるよう。

IMG_3179

学生時代に早くもこの手法をテーマに作品づくりをはじめたという長田さん。

IMG_3227

器というより、オブジェやアートという表現が似合う独創的な作品に、陶芸の新たな魅力を教わった気がします。

IMG_3190

「轆轤はあまり上手でなくて」と型でつくるオーバルのカレー皿(4200円)や、アイスクリームカップを思わせる蓋付きのカップ(小2940円、大3570円)の、白色シリーズも素敵ですよ。29日(水)には長田さんのワークショップも開催。午後の回が若干、まだ募集しています。

*今週は27日(月)28日(火)30(木)31(金)スノウドロップのランチをご用意します。「井のいち」で大好評だった玄米パエリアが登場するようですよ。機会を逃がした方はぜひ!

 

2013.05.26

ヤオイタカスミのリネンの服

IMG_3206

五月の風〜ヤオイタカスミの洋服+長田佳子の陶展も3日目。昨年もそうでしたが→、色んな方が試着する姿を眺めるのがとっても楽しみです。

IMG_3208

ヤオイタさんの洋服は装う人に寄り添い、引き立ててくれる美しいシルエットが魅力。襟まわりのカッティングも美しく、そでの長さやラインなど、着る人を美しく見せる工夫がシンプルなフォルムの中にぎゅっと詰まっています。IMG_3211IMG_3205
同じ服でも着る人によって印象がまったく変わるという意味で、洋服選びは自分の分身を見つけるような感覚なのかもしれません。素材のほとんどはリネン。IMG_3215IMG_3216リネンは丈夫で洗濯機でがんがん洗っても平気です。シワを伸ばして干せばアイロン掛けも不要と、手間入らず。

IMG_3219

肌に心地よく、着る人を凛と見せてくれる張りのある素材感は、一度着ると手放せなくなります。今回は長田さんとコラボ展ということで、オリジナルのボタンがついたアイテムもたくさん!長田さんのボタン付きの子供服もありますよ。ワンピースでも1万円台というお手頃価格も魅力です。ぜひお気に入りの一枚を見つけにお越し下さいませ。

「五月の風〜ヤオイタカスミの服+長田佳子の陶」

(6月2日まで会期中無休)

2013.05.24

ヤオイタさんと長田さん

IMG_3204昨日23日から「五月の風〜ヤオイタカスミの洋服+長田佳子の陶」展スタートしました。昨日は、お二人が在店。まずオリーブグリーンのワンピを着た長田さんが、たくさんのブローチやボタンとともに到着。高速バスで駆けつけてくださったヤオイタさんは白いワンピでさわやかに。お客さまやお友達が入れ替わり立ち替わりにぎやかな一日でした。IMG_3195
ヤオイタさんの洋服展は昨年に引き続き2度目。前回購入して気に入って〜と、今年もご購入くださる方が続々。小さなcopseをご縁に、今年はコレ!と少しずつ、おつきあいが続くとうれしいなあと思いました。

IMG_319629日の長田さんのワークショップは午前の回は閉め切りました。午後若干まだ募集中です。

「五月の風〜ヤオイタカスミの服+長田佳子の陶」

5月23日(木曜)〜6月2日(日曜)*期間中無休

スノウドロップのランチ日→5月27日 • 28日 • 30日 • 31日

<ワークショップ>

長田佳子さんとつくるシマシマブローチ

5月29日(水曜)11時〜/14時〜 定員各4名 参加費3000円

<イベント>

cimaiのパン販売  6月1日13時〜

*はじめてcopseにお出かけくださる方は、わかりにく場所なのでこちらのご案内をご参考くださいませ→◎

2013.05.23

「五月の風」初日です!

IMG_3202“五月の風”の名にふさわしい、さわやかないい朝です。が、我が家の暴君が発熱!待ちに待ったヤオイタさんと長田さんの企画展初日、お二人もいらしてくださるというのに困ったことです。涙 ヤオイタさんからはワンピースやブラウスが届きました!

IMG_3181

ネイビーやオリーブ色など、どれも素敵ですがなかでもオフホワイトやガーゼといった白のバリエーションが充実しています。白は汚れやすいと敬遠しがちですが、2年前に買わせていただいた白いワンピがお気に入り。潔いよいほどにきっぱりとした白を着るだけで背筋がしゃんと伸びる気がして、意外と汚れたりシミもつくらず愛用しています。。子供服やパンツも届いてますのでお楽しみに! IMG_3182IMG_3177長田さんからは、シマシマの器やスプーンが到着。ほんとに見れば見るほど不思議なテクスチュア……有機物のようなオブジェのような。どう製作されているのか、あらためて今日うかがってみたいと思います。ブローチやボタンは今日、直接ご持参してくださるそうですよ。お二人の作品についてはまた追って、詳細をアップします。では後ほどcopseでお会いしましょう!

「五月の風〜ヤオイタカスミの服+長田佳子の陶」

5月23日(木曜)〜6月2日(日曜)*期間中無休

スノウドロップのランチ日→5月27日 • 28日 • 30日 • 31日

<ワークショップ>

長田佳子さんとつくるシマシマブローチ

5月29日(水曜)11時〜/14時〜 定員各4名 参加費3000円

<イベント>

cimaiのパン販売  6月1日13時〜

*はじめてcopseにお出かけくださる方は、わかりにく場所なのでこちらのご案内をご参考くださいませ→◎

2013.05.22

明日から「五月の風」です!

ヤオイタ一気に夏のような陽気がやってきました。風が心地よく感じるころ、明日からいよいよ「五月の風〜ヤオイタカスミの洋服と長田佳子の陶」展がはじまります。それぞれの作品が届くのは本日!ということで、まだ展示内容をご紹介できず申し訳ありません。ですが、ぎりぎりまで製作してくださったお二人の素敵な作品を、どうかお楽しみにお出かけください。初日の明日は、ヤオイタさんと長田さんのお二人が在店してくださいます。5月29日(水曜)の長田さんのワークショップもまだまだ受付中です!

0306

「五月の風〜ヤオイタカスミの服+長田佳子の陶」

5月23日(木曜)〜6月2日(日曜)*期間中無休

スノウドロップのランチ日→5月27日 • 28日 • 30日 • 31日

<ワークショップ>

長田佳子さんとつくるシマシマブローチ

5月29日(水曜)11時〜/14時〜 定員各4名 参加費3000円

<イベント>

cimaiのパン販売  6月1日13時〜

*はじめてcopseにお出かけくださる方は、わかりにく場所なのでこちらのご案内をご参考くださいませ→◎

2013.05.21

「井のいち2013」

写真穏やかに晴れた日曜日。遅くなりましたが、「井のいち2013」にお越し下さいましたみなさま、ありがとうございました。今年はクラフトのほか食やグリーン、野菜販売、ライブなど、出店の層も厚く、前回以上に充実した市になったと思います。写真たくさん焼き菓子や保存食をご用意したcopseも、好評をいただきました。スノウドロップの伊奈さんの玄米パエリアもおいしかったですね。1時間足らずで100食完売。並んでいただいたのにお買い求めいただけなかった方には申し訳ありませんでした。伊奈さんに加わっていただいたおかげで、雑貨からゴハンまで楽しみの多いブースになったような気がします。数日を徹してお菓子の準備したしのぶさんとあやさん、朝から夕方までお店番をしてくれたさくらさん、小関さん、長野からかけつけて応援してくれたさとこさん。仲間と心をひとつに出店することができて、初心に還ったような気持ちになりました。写真何より、数ヶ月間ほとんどこの日のために奔走してくださったクヌルプの町田さん、重鎮•田崎さんに深く感謝を申し上げます。石神井氷川神社の宮司さんや神社のみなさま、井の仲間たち、そしてきてくださった方々。皆で作り上げる市だから、こんなにもあたたかく魅力に満ちた場所になるのだと思います。これからもより楽しんでいただけるお祭りにしたいですね。写真を撮る時間がありませんでしたが、右は狛犬の向かいのcopseブース。23日(木曜)〜開催のヤオイタさん+長田さんの個展の案内を掲げて。左は神楽殿前のライブの様子と、朝はびっしり並んでいたのに午後お菓子と瓶ものがわずか残った時のもの。ありがとうございました。

  • 営業日のご案内
  • copseへの行き方
  • 作家と取り扱い商品
category
archives
RSS
  • 営業日のご案内