【3月の企画展】古道具と服
<3月23日(木)〜4月1日(土)>
3月の企画展は「古道具と服」。
古道具と服、、、なんの脈略もありませんが、これほど
ココロ踊る組み合わせはないんじゃないかとワクワクしております。
栃木市にある古道具「SCALES APARTMENT(スケールスアパートメント)」と
デザインから縫製まで手がける緑川妙英さんのブランド「nutte」のコラボ展です。
SCALES APARTMENTは駅前から少し離れた、歴史の薫りが残る嘉右衛門町にあります。
SCALESさんを知ったのは数年前、大江戸骨董市でした。
あちこち覗いてくたびれていたとき、隅っこで異彩を放つSCALESさんを発見。
家具から小物まで、ディスプレイもすばらしく、簡素な造形美を備えた
ラインナップは国や文化を超えた存在感をたたえていました。
聞けば栃木周辺で買い付けているというからさらにびっくり。
古い建物がまだ残る土地柄、古い家具や小物を身近で見つけられることができるのだそう。
そのせいか値段もお手ごろ、、、。最近は大江戸にも出店されなくなったので、
いつか訪れたいと思っていたお店にも念願叶ってうかがいました。
元活版の印刷所だった侘びた建物を利用したショップは、格子戸から注ぐ
優しい光が、年代を経た道具たちを静かに浮かび上がらせていました。
なんと近所にはもう一軒、「SCALES DEPARTMENT(スケールスデパートメント)」という
倉庫のようなお店まであるのです(訪れるまで2軒もあるとは知らず、、、笑)。
こちらはまさに倉庫状態。家具をはじめ照明やアートなども豊富で
さりげなくディスプレイされた店内は何度、ぐるぐる歩き回っても見飽きません。
それにしても圧倒的な物量ながら統一感のあるラインナップ。知られざる名店!
いえ、わざわざ都内から買い付けに来る人がいるというから知る人ぞ知る存在なのでしょう。
いつの日かcopseで紹介できるといいなあと思っていたところ
洋服のnutteさんとお知り合いと聞いてコラボ展を思い立った次第。
nutteさんの、シンプルながら、さりげなくセンスが光り、袖を通すたび
良さを実感する服と、SCALESさんの簡素な古道具に通じるものを感じます。
どちらもシンプルな日常の道具なのに、その人に寄り添いながら
生活を変える力強さを備えています。
ともに時間を重ねるほどに良さを実感できる、そんなアイテムばかりです。
nutteの緑川さんが在店くださる3月25日(土)には、緑川さんの
おとうさまがつくられている燻製をご用意しています。
栃木はちょっと遠いけどSCALESに行ってみたい!という方、
大塚悦雄さんもわざわざ栃木から何度も在店くださいます。
SCALESに変身するcopseをぜひお楽しみに!
<古道具と服〜SCALES APARTMENT(古道具)+nutte(服)>
3月23日(木)〜4月1日(土)
*会期中無休
在店日/「SCALES APARTMENT」3月26日(日)28日(火)、4月1日(土)
「nutte」3月25日(土)
3月25日(土)nutteの燻製バー
nutteさんのお父さまの燻製と東京・大泉産「東京ワイナリー」のワインをお楽しみください。
