copse good home good taste good design
  • オンラインショップ
  • facebook
  • Instagram

WORKSHOP

ドライフラワーやアロマ、金継ぎといった定期開催講座のほか、さまざまなワークショップを開催。心豊かな充実のひとときを過ごしましょう。
2014.03.19

tottoさんの朝ゴハン講座

ようやく春らしいお天気になりました。「春をよそおう」展開催中ではありますが来月のお知らせ。4月17日(木)〜27日(日)に陶芸家の小川麻美さんと木工のicuraさんの作品を紹介する「朝ごはん」展にあわ…

more 続きを読む

2014.01.13

ヤンマ展ワークショップ

1月30日(木)〜2月9日(日)のヤンマ産業さんの洋服展→◎、にあわせて2月4日(火)に会津木綿のバッグづくりを予定しています。ご指導くださるのは鎌倉の手芸店「木木」の蒔田良美さん。さっそく試作品をつ…

more 続きを読む

2013.11.16

大隈さんのワークショップ

久々にあたたかな一日。大隈さんにお越しいただき、ワークショップを行いました。珍しく大人の参加者多数で、みなさん一生懸命絵を描いてくださいました。 小さな器ですが、それぞれのタッチで世界が表現されていて…

more 続きを読む

2013.10.05

ドライフラワーgrueのワークショップ

気がつけば10月。ことしも残すところ2ヶ月!?なんですね。  ドライフラワーgrue(グリュ)さんに今年もワークショップをしていただきます。今回は生ヒバでつくるリース(左)と、インテリアのアクセントに…

more 続きを読む

2013.07.24

jacoさんとワークショップ

昨日はjacoの鳥田奈津子さんと、コースターをつくるワークショップ。 夏休みらしく、子どもたちがたくさん参加してくれました。小さい子どもは迷いなく力強く、小学生になると一枚のコースターにストーリーを考…

more 続きを読む

2013.07.12

jacoさんのワークショップ

強い太陽が照りつける日々。こんなお天気に似合うのがjacoさんの布ものです。鳥田さんと松井さんの二人がつくる、カラフルな筒描き染めと、シックな柿渋染めの作品は、個性あふれる魅力。そういえば昨年は、自作…

more 続きを読む

2013.05.30

長田さんのワークショップ

5月なのに梅雨入りだそうで、さわやかな日々もつかの間。 早くも湿った空気がやってきて、長い梅雨になりそうですね。昨日は陶芸家の長田佳子さんのワークショップでした。さまざまなシマシマ柄の陶土をご用意くだ…

more 続きを読む

2013.01.23

ワークショップ「ポタージュのある食卓」

1月31日(木曜)〜2月10日(日曜)の『野菜のポタージュ』の器展に合わせて、著者の石澤清美さんが2月13日(水曜)にワークショップをしてくださいます。石澤さんは料理編集者を経て料理研究家になられたと…

more 続きを読む

2012.11.08

12月のワークショップ

早いもので、来月は師走!なんですね。12月は、次回「冬の贈り物展」でもご紹介する陶芸家•岡田ちひろさんの「焼き物でつくるブローチ」と、以前「春がきた展」で花あしらいのワークショップをしてくれた日々花の…

more 続きを読む

2012.10.10

秋のワークショップ

暑かった夏がようやく終わったかと思えば、もう冬支度の気分。ワークショップは昨年に引き続き人気のリリアンを使ったブローチづくりや、スケッチ散歩、クリスマスリースづくりを予定しています。お早めにお申し込み…

more 続きを読む

  • 営業日のご案内