【浴衣展】ありがとうございました。
梅雨入りとともに始まった浴衣展。
ほとんど雨に降られることなく、無事終了しました。
先日の、彗星菓子手製所の和菓子カフェも盛況をいただき、
浴衣展に美しく彩りを添えていただきました。
騎西屋の関口まゆみさんも、素敵な浴衣姿で
お友達と遊びにきてくださたり、連日にぎやかでした。
今年は例年以上に浴衣を求めて来店くださる方が多かったような気がします。
紺白をきりりと
艶やかな柄を大胆に〜
小柄の浴衣も素敵!
浴衣って本当に楽しいです!
帯留めや帯締めをプラスしてよそゆき風にしたりと
コーディネートを楽しめるようになると上級者っぽいですね。
とにかくいろいろ着てみると、最初は漠然としていたイメージが
どんどん絞られてきます。
布に包まれている感覚も心地よく、
なにより昔ながらの型や注染の技を大切にしながら
現在の感覚に合うものを提案されている三勝さんのものづくりが
多くの人の気持ちを捉えるのだと思いました。
ご協力くださいました三勝さんには心より御礼申し上げます。
また来年も浴衣展を楽しみにしていただけましたら幸いです!
今年も豊富なラインナップで見応え十分です。
昨日は騎西屋さんが帯留めやかんざしをたくさんお持ちくださいました。
展示の前に三勝さんに打ち合わせにうかがった際、
よくみればにじみが出てたり、わずかに染めに不具合があったり。
素人には指摘されて、ああなるほどと気づく程度です。
親子でペアが楽しめるものや、
男性の浴衣もあります。
自分に似合う一枚に出会うお手伝いもさせていただきたく

