copse good home good taste good design
  • オンラインショップ
  • facebook
  • Instagram

アーカイブ

2022.06.30陶器

【webshop】荒賀文成 陶展、掲載しました。

京都で作陶されている荒賀文成さんの作品展が終了しました。シンプルですが、そこはかとなく漂うおおらかな気配は、
伸びやかで自由な轆轤(ろくろ)から生み出されるもの。
轆轤で挽いたあと、たわませてつくる流線型のうつわも、
眺めるごとに異なる弧を描き表情豊かで、
オブジェに匹敵する存在感があります。今回は「白」と「黒」を中心に、小鉢や大鉢、プレートなど
荒賀さんの多彩な作品をトータルでご紹介しました。

webshopもぜひご覧ください。

荒賀文成さんのOnline shopへ >>

2021.12.02陶器

【オンライン掲載中】酒と肴のうつわ
<2月10日(木)まで!>

2022年最初の企画展は新しい年の始まりにふさわしい「祝卓」をテーマに、うつわ展から。
新しい年は、気楽に皆で集える一年になりますように、という願いを込めて、
集いの席に活躍するグラスや盃を始め、料理に合ううつわをご紹介します。
初めてご紹介の宮木英至(みやきえいじ)さん。
宮木さんは陶芸家として活動しながら、鋳込みという手法を使って
パートドヴェール(ガラス)にも挑戦されています。
リサイクルガラスを使ったニュアンスに富んだ表情が素晴らしく、今回ガラスを中心にご参加いただく予定。
もうひとかた、初めましてはガラスの中村真紀さん。
透明感あふれる吹きガラスを手がけています。その他、さまざまな釉薬を巧みに操る八木橋昇さん樋山真弓さんの九谷らしい品格のある絵付けは新年の気分にぴったり。骨董のような趣のあるうつわを作る荒賀文成さん。星耕硝子からは定番にはないクールなアイテムを。練り込みという手法でシマシマ作品を追求する長田佳子さん。

「祝卓〜酒と肴のうつわ」
1月14日(金)〜22日(土)*会期中無休
陶/荒賀文成、樋山真弓、八木橋昇、長田佳子
ガラス/星耕硝子、中村真紀
陶とガラス/宮木英至


<現在、オンラインショップで掲載中です>
荒賀文成(陶)https://copse-shop.net/?mode=grp&gid=1797047
長田佳子(陶)https://copse-shop.net/?mode=grp&gid=2284883
樋山真弓(陶)https://copse-shop.net/?mode=grp&gid=2663287
八木橋昇(陶)https://copse-shop.net/?mode=grp&gid=1570158
宮木英至(陶とガラス)https://copse-shop.net/?mode=grp&gid=2692131
星耕硝子(ガラス)https://copse-shop.net/?mode=grp&gid=1570162
中村真紀(ガラス)https://copse-shop.net/?mode=grp&gid=2690888

2021.05.04陶器

【入荷情報】荒賀文成さんの器

京都で作陶されている荒賀文成さんから器が届いています。
荒賀さんの器は、骨董を思わせる趣を備えているのが特徴。
軽やかな持ち手や、動きのあるフォルムも魅力です。
今回は、初挑戦のコンポート皿も入荷しています。IMG_6055このコンポート皿、まだお初のせいか、
サイズやフォルム、色合いに若干、ばらつきがあります。
それはそれで手仕事の味わいがあっていいです。
デザートを盛り付けたときにも美しく、食卓のアクセントになる器です。image
オンラインショップの掲載アイテムと異なることがありますので
ご希望の方には事前にお写真をお送りしてご対応します。
そのほか半月碗や輪花向付は、荒賀さんらしいフォルム感が楽しめる逸品。IMG_6268パスタ皿や7寸馬たらい皿など、深さのある器は食卓の中心で活躍。imageIMG_6091どんな料理も受け止めてくれる包容力のある器をぜひ楽しんでください!


荒賀文成さんのOnline shopへ >>

2020.07.03陶器

【入荷情報】荒賀文成さんの器

京都の荒賀さんから粉引や黒釉の器が入荷しました。IMG_8554荒賀さんの器はシンプルながら使い勝手に優れ
独特のフォルム感を備えています。
代表作と言えるのが、馬たらい鉢。IMG_8080轆轤で成形した後、乾燥の途中で手で内側に変形させることで
なんともいえないエレガントで有機的なフォルムを実現しています。
小さなおちょぼ口がかわいい片口は、お猪口と合わせて。IMG_8482いずれも白いマットな肌の、ニュアンスのある表情は、
まるで骨董を思わせる美しさ。
空間を凛と美しく変えてくれる力があります。
黒釉のマットな質感もモダン。IMG_8572食材や料理を美しく浮かび上がらせてくれます。
久々に京都に荒賀さんを訪ねて、来年早々個展を
していただくお打ち合わせもできました。
確かな技とセンスを備えた、荒賀さんの作品を
どうか楽しみにしてください。IMG_5369

荒賀文成さんのOnline shopへ >>

2018.12.07陶器

【1月の企画展】寿ぎのうつわ
<1月11日(金)〜19日(土)>

平成最後のお正月ですね。KrStn一年は過ぎてしまうとあっという間。
だからこそ節目を大事に、新しい一年もみのり多いものになりますようにと
願わずにいられません。
いつもは福袋からスタートするのが恒例でしたが、2019年はうつわ展から始めます。
慌ただしい年末と打って変わって、新年の静謐な空気にいつも背筋がピンと伸びるよう。
初日は1月11日。元旦から日が経っていますが1並びでおめでたい気分!
おなじみの作家さんに加えて、初登場いただくのが漆のすはらゆう子さん。
漆に金や赤を施した漆は、華やかですが日常にも使えるモダンさがあります。
すはらさんのつくるこけしブローチは開運アイテムとしておすすめですよ!suhara 2IMG_7733金沢で米粉のお菓子をつくる「甘味こしらえ しおや」さんのお菓子もお楽しみに!

「寿ぎのうつわ」
2019年1月11日(金)~1月19日(土)*会期中無休
<参加作家>
荒賀文成(器)
稲吉善光(器)
樋山真弓(器)
すはらゆう子(漆器)
オオタ硝子研究室(ガラス)
ytA6A

2017.12.31

【2月の展示】素の力〜荒賀文成 稲吉善光 安福由美子 三人陶展
<2月22日(木)〜3月3日(土)>

2月は気鋭の作陶家による三人展を行います。2月DM朝鮮粉引を現代の感性でものづくりをする京都の荒賀文成さんaraga土味のする器をつくる稲吉さんは、今回の展示に合わせて原土から作った新作を、ina
安福さんは金属を思わせる独自の作品が魅力。yasufuku1
陶の作品は作る人の数だけ表現の方法がありますが、
シンプルななかに独自の作風を極めた3人の作品を表現をご紹介したいと
今回展示を〝素の力〟と題しました。
陶芸のものづくりの奥深さを実感していただける展示になるかと思います。
どうかお楽しみにいらしてください。

「素の力〜荒賀文成 稲吉善光 安福由美子 三人陶展」
2月22日(木)~3月3日(土)*会期中無休

<ワークショップ>
「古来種野菜を食べよう!」詳細はこちら→⚫︎
2月24日(土)10時〜 参加費2500円+tax(試食、お土産野菜つき)
講師:高橋一也(warmerwarmer)
*お申し込みはお名前と携帯番号を添えてcopse までお願いします。

  • 営業日のご案内
  • copseへの行き方
  • 作家と取り扱い商品
category
archives
RSS
  • 営業日のご案内