【Pieces of Life オンラインショップ】 「ひかりあふれるガラスの花器」
<4月7日(月)まで>
「Pieces of Life〜日々を彩る」
<前編ーガラス編>
「ひかりあふれるガラスの花器」
6名のガラス作品をオンラインショップでご覧いただけます。
閲覧は4月7日まで。
<参加作家>
秋山光男
硝子の種
角田依子
マエダカオリ
麗
「Pieces of Life」ひかりあふれるガラスの花器展のOnline shopへ >>

関口さんは今回、絵付けにも挑戦してくださいました。
八木橋さんは人気の耐熱を始め、黒窯変の新作をご用意くださいました。
金彩で自由な絵付けをする、すはらゆう子さんの漆器たち。
麗さんのパートドベールのおちょこや、小さな花器も素敵です。
オンラインショップの掲載は2月10日まで。
数年ぶりに家族や仲間と会食を楽しむ方も多いよう。
耐熱を始め軽くて使い勝手に優れたうつわを手がける八木橋さん。
漆や金彩を使いながモダンなうつわをつくる、すはらゆう子さん
パートドベールで質感に富む作品をつくる麗さん
陽射しが少しずつ春めくこの時期。
PAUSEは〝小休止〟の意。
ご参加いただくのは、なんと9名もの作家さん!
関口さんのグレーパープルの花器は、PAUSEさんが「お花と相性抜群の色合い!」とご要望して、今回の展示のためにご用意くださった色合い。
活けた時のイメージをしていただけるようオンラインショップには

