【入荷情報】大隈美佳さんの動物シリーズ
改めまして新年あけましておめでとうございます!
今年は寅年だそうですね。
干支のキャラクターは、なんとなくその人を表しているようで
面白いなあと思います。
ちなみに私は酉年ですが
「落ち着きがない!」と言われ続けたのはそのせいか!?
さて、コプス定番の大隈美佳さんの動物シリーズが入荷しました!
去年は工房とご自宅改修をされていたので、久々の入荷です。
お子さんの手にぴったりの飯碗と、フラットなプレート。
もちろんトラもいます!でもちょっととぼけたゆるキャラな感じ。苦笑
伸びやかに描かれた動物たちがユニークで
眺めているだけで楽しい気持ちになります。
詳細はオンラインショップをご覧くださいね。
国内唯一の自家採種の麹菌を使った「まるかわ味噌」の麹のほか
みんなでワイワイ作ればより麹もパワフルに発酵しそう。
カッティングボードの入荷アイテムは大きなサイズで3000〜3500円。
おそとごはんにも似合います。



その他、さまざまな釉薬を巧みに操る八木橋昇さん
樋山真弓さんの九谷らしい品格のある絵付けは新年の気分にぴったり。
骨董のような趣のあるうつわを作る荒賀文成さん。
星耕硝子からは定番にはないクールなアイテムを。
練り込みという手法でシマシマ作品を追求する長田佳子さん。
冬の贈りものでご紹介するのは、
Glück und Guteの靴下や手袋、
grueのスワッグやリース、しめ縄
YAMMAのリネン服は新作も続々登場。




羊たちは一年に一度、夏が来るころ毛を刈ります。


今回は新作の洋服も登場の予定です。冬支度にお出かけください。
<関連イベント>
来年早々に予定されている、お二人の新作「空と花」の発売を前に、
いずれも人気の定番アイテム!
シャンパングラスは、ピルスナータイプなのでビールやドリンクとも相性抜群。
花器は、枝物や草花が活けやすい角形のデザイン。
内側がシルク、外側がウールの五本指靴下は「足の肌着」は
何よりカラフルな色合いは冬のおしゃれのアクセントに活躍!
右左のないフラットなデザインで長く愛用できるのも魅力です。

壁に映る影がアートのように美しいヒンメリは






