陶器 | copse - Part 4copse 陶器 | copse - Part 4
copse good home good taste good design
  • オンラインショップ
  • facebook
  • Instagram
2021.12.02陶器

【オンライン掲載中】酒と肴のうつわ
<2月10日(木)まで!>

2022年最初の企画展は新しい年の始まりにふさわしい「祝卓」をテーマに、うつわ展から。
新しい年は、気楽に皆で集える一年になりますように、という願いを込めて、
集いの席に活躍するグラスや盃を始め、料理に合ううつわをご紹介します。
初めてご紹介の宮木英至(みやきえいじ)さん。
宮木さんは陶芸家として活動しながら、鋳込みという手法を使って
パートドヴェール(ガラス)にも挑戦されています。
リサイクルガラスを使ったニュアンスに富んだ表情が素晴らしく、今回ガラスを中心にご参加いただく予定。
もうひとかた、初めましてはガラスの中村真紀さん。
透明感あふれる吹きガラスを手がけています。その他、さまざまな釉薬を巧みに操る八木橋昇さん樋山真弓さんの九谷らしい品格のある絵付けは新年の気分にぴったり。骨董のような趣のあるうつわを作る荒賀文成さん。星耕硝子からは定番にはないクールなアイテムを。練り込みという手法でシマシマ作品を追求する長田佳子さん。

「祝卓〜酒と肴のうつわ」
1月14日(金)〜22日(土)*会期中無休
陶/荒賀文成、樋山真弓、八木橋昇、長田佳子
ガラス/星耕硝子、中村真紀
陶とガラス/宮木英至


<現在、オンラインショップで掲載中です>
荒賀文成(陶)https://copse-shop.net/?mode=grp&gid=1797047
長田佳子(陶)https://copse-shop.net/?mode=grp&gid=2284883
樋山真弓(陶)https://copse-shop.net/?mode=grp&gid=2663287
八木橋昇(陶)https://copse-shop.net/?mode=grp&gid=1570158
宮木英至(陶とガラス)https://copse-shop.net/?mode=grp&gid=2692131
星耕硝子(ガラス)https://copse-shop.net/?mode=grp&gid=1570162
中村真紀(ガラス)https://copse-shop.net/?mode=grp&gid=2690888

2021.10.06陶器

【入荷情報】稲吉善光さんの器

笠間で作陶されている稲吉善光さんから器が入荷しました!
製錬されていない原土を使った力強い鉄釉の作品。土味に富んだ作品は、煮物や和え物などがとてもよく映えます。
スープやサラダに活躍のボウルも人気。お茶碗は栗ご飯や炊き込みご飯が似合いそう。
手に持った時のゴツっとした感触も石の質感を感じられて好きです。何より裏返した時の高台の豊かな表情に惚れ惚れ。いつもは億劫な洗い物も、稲吉さんの器があると楽しみに変わるほど。
表だけでなく、ぜひ裏側も楽しんでいただきたい器です。


稲吉善光さんのOnline shopへ >>

2021.09.04

【10月下旬の企画展】煌めく夜に
<10月22日(金)〜30日(土)>

澄んだ空気とともに、秋が深まるころ。
夕暮れが早くなり、長い夜を楽しむ季節になりました。
家で過ごす毎日、キャンドルを灯すだけで異なる時間が流れ始めます。
夕暮れのひと時、夕食を囲むテーブルで、ふけていく夜を楽しむために。
キャンドルのある暮らしを始めてみませんか?今回の展示では陶やガラス、木工の作家が提案するキャンドルのある暮らしに似合う器をご紹介。
初めてご参加いただく神尾奈々さんは、ニュアンスのある深い色合いとフォルム感が抜群。キャンドルの光に深く輝く色合いを追求してコンポート皿やキャンドルフォルダーを制作くださいました。同じく、ガラスの麗さんもコプス初登場。パートドベールで表現するマットで存在感のある作品はキャンドルを灯すと一層美しく。木工の小塚晋哉さんには、キャンドルスタンドに挑戦いただきました!安福由美子さんの金属を思わせるさびた風合いは安定の美しさ。秋谷茂郎さんは粉引やルリ釉など、ポットやプレート、耐熱皿など幅広くご用意くださる予定です。そしてスペシャル!今回は、大分の「煌めき堂」が、本展のために制作してくれたオリジナルキャンドルも販売します!とっておきのキャンドルや器と豊かな時間をお過ごしください。

*22日の初日と、23日は事前予約制とさせていただきます。
受付はそれぞれ一週間前の12時から、こちらの予約サイトからお手続きください→https://airrsv.net/copse/calendar


「煌めく夜に」
10月22日(金)~30日(土)*会期中無休
陶/秋谷茂郎、神尾奈々、安福由美子
ガラス/麗
木工/小塚晋哉
キャンドル/煌めき堂

<イベント>
10月24日(日)11時半〜15時「PAUSE」の出張花屋さん

2021.09.02陶器

【入荷情報】小川麻美さんの花器とカップ

小川麻美さんファンの方、お待たせしました!
久々の入荷です。ご結婚とともに引越、ご出産とお忙しくされていましたが
ようやくご自宅兼工房に窯も入り、本格的に制作活動を再開されたようです。
コプスでも何度かご紹介させていただいていましたが
時を経て、また新たな作風を見いだされた様子。
今回は白マットの花器が充実。
ピッチャーのほか、一輪挿しが入荷しました。
優しく光を反射する白マットは、グリーンやお花との相性が絶妙。
久々にお花を合わせながら、やっぱりいいな〜としみじみ、惚れ惚れしました。人気のスープマグや、黄粉引のマグカップもあります。温かみと洗練を兼ね添えた小川さんの器たち。
店頭でwebで、ぜひご覧いただけましたら幸いです。


小川麻美さんのOnline shopへ >>

2021.08.01陶器

【入荷情報】中本純也さんの白磁

7月の和歌山展でもご紹介の中本純也さんの作品が
たくさん入荷しましたのでご紹介。IMG_8390丈夫で美しい日常の道具をコンセプトに
薪窯で焼き上げる中本さんの器。
土物のような温もりを備えた白磁を目指して
ぽってりとした風合いの白磁を手がけています。
自然の力に委ねた窯焼きの具合によって
黄を帯びたり、ブルーがかっていたりと、
その時々で風合いが異なるのが中本さんの器の特徴。
ピンホールや釉薬による陰影も表情として楽しめます。
今回は人気のアフガン鉢の大小、IMG_8480
マグの大小、ピッチャーマグなど揃っています。IMG_8871IMG_8845使うほどに温かみを実感できる中本さんの器は
使ってこそ魅力がじわじわ感じられます。
ぜひ一度、使っていただければ嬉しいです。


中本純也さんのOnline shopへ >>

2021.07.08陶器

【入荷情報】野村亜矢さんの器

手びねりでアーティスティックな作品を手掛ける野村亜矢さんから
作品が入荷しました。
ユニークなフォルムやひとつひとつ表情が異なる素材感豊かな作品。
今回は花器や絵皿が中心となっています。
ピッチャーにも花器にもなる器IMG_8033有機的なフォルムがオブジェのような花器IMG_8090人気の土鍋も届いています!IMG_8190カレーやパスタに使える絵皿もおすすめ。IMG_8155他にも色々ありますのでweb shopをぜひご覧ください。


野村亜矢さんのOnline shopへ >>

【7月の企画展】紀伊国展
<7月16日(金)〜24日(土)>

東京から西におよそ600kmの和歌山県の南部。
険しい山が海岸近くまで続く、人を寄せ付けないこの地は
昔から〝異界の地〟とされ、巡礼の地としての歴史があります。
半島ゆえに時代の流れから取り残された、今もなお秘境の地。
ここは私のふるさとでもあります。
何もないと思っていたこの土地で、
自然と対話するようにものづくりに取り組む人がいることを知りました。
ハイスピードで変化する時代の流れから取り残された場所で、
生み出される作品もまた、変わらぬ自然と同様、素朴で美しく、力強さを備えます。

龍神村でみずから薪窯を作り温かみに富む白磁を作る中本純也さん。中本地元の杉材で家具や木工を手がけるG Works。コシロッキングのコピー糸を紡ぐところから織り上げるところまで手仕事で行うStudio ayumqの菅野あゆみさん。菅野ビーチにほど近い白浜で素材にこだわり静謐な洋服を作るjijijiji天然の藍染を現代の感性で洋服に仕上げるニワカヤマニワカヤマ昔ながらの生活に根付いたシュロ製品を手がける高田耕造商店シュロ

4年前の同展で、和歌山会場として開催させていただいた
和歌山県中辺路町のカフェ朴からは、天然酵母パンも届きます。
ぜひ紀伊国の風を感じる作品に触れていただけましたら幸いです。

紀伊国展〜自然との対話から生まれるものづくり
7月16日(金)〜7月24日(土)*会期中無休
<参加作家>
jiji(服)
Studio ayumq(手紡ぎと染織)
G.WORKS(木工、家具)
高田耕造商店(シュロ製品)
中本純也(磁器)
ニワカヤマ工場(藍染、服)

<イベント>
7月16日(金)13時〜
「田舎ごはんとカフェ朴」の自家製酵母パン販売


7月17日(土)18日(日)各13時〜、15時〜
「シュロのほうきづくり」講師:高田大輔(高田耕造商店)
参加費2750円 定員4名

2021.05.04陶器

【入荷情報】荒賀文成さんの器

京都で作陶されている荒賀文成さんから器が届いています。
荒賀さんの器は、骨董を思わせる趣を備えているのが特徴。
軽やかな持ち手や、動きのあるフォルムも魅力です。
今回は、初挑戦のコンポート皿も入荷しています。IMG_6055このコンポート皿、まだお初のせいか、
サイズやフォルム、色合いに若干、ばらつきがあります。
それはそれで手仕事の味わいがあっていいです。
デザートを盛り付けたときにも美しく、食卓のアクセントになる器です。image
オンラインショップの掲載アイテムと異なることがありますので
ご希望の方には事前にお写真をお送りしてご対応します。
そのほか半月碗や輪花向付は、荒賀さんらしいフォルム感が楽しめる逸品。IMG_6268パスタ皿や7寸馬たらい皿など、深さのある器は食卓の中心で活躍。imageIMG_6091どんな料理も受け止めてくれる包容力のある器をぜひ楽しんでください!


荒賀文成さんのOnline shopへ >>

2021.05.01

【5月の企画展】今日もおそとごはん!〜石井啓一(陶)+関口憲孝(陶)+ 西村青(ガラス)
<5月21日(金)〜29日(土)>

爽やかな風が吹く季節がやってきました。
日ごとに木々が枝を伸ばし、陽射しがまぶしく輝く、一年でもっとも美しい瞬間。
Stay homeの日々ですが、テラスやお庭をアウトドアリビングに変えれば日常が一変。
光と風を感じながら緑陰の下で飲んだり食べたり、至福のひとときが過ごせます。IMG_6164そんな、おそとごはんを盛り上げる、おおらかで美しい器をご紹介します。
ホーローを思わせるブルーの器が人気のteto. ceramicの石井啓一さん。ishii関口憲孝さんは白磁、青磁をはじめ、釉薬を巧みに操り料理が映える器を手がけます。sekigutiニュアンスのあるガラスが魅力の西村青さん。Inishimuraおうちですごす楽しみが、毎日をますます豊かに彩ります。

「今日もおそとごはん!」
5月21日(金)〜5月29日(土) *会期中無休
石井啓一(陶)
関口憲孝(陶)
西村青(ガラス)
<イベント>
5月23日(日)11時半〜15時半「PAUSE」の出張花屋さん
5月28日(金)11時半〜「konaconapan」の1日パン屋さん

石井啓一(陶)
関口憲孝(陶)
西村青(ガラス)

2021.02.23陶器

【3月企画展/その2】「Spring has come!〜河合竜彦(陶)+津村里佳(ガラス)+小塚晋哉(木工)
<3月12日(金)〜20日(土)>

待ち遠しい春がやってきました!
光が輝くこの季節にぴったりの器をご紹介します。IMG_4562
白にこだわりシンプルにしてノーブルな河合竜彦さんの器、IMG_4574IMG_4575花器やケーキドームなど住まいを彩るクリアな津村さんのガラス、IMG_4639IMG_4577あたたかみと洗練を備えた小塚さんの木工。IMG_4580IMG_4582それぞれの素材が組み合わさるとさらに食卓が美しく盛り上がります。

なお初日12日(金)と二日目13日(土)は1時間5名さまの事前予約制とさせていただきます。
ご予約はそれぞれ1週間前(12日のご来店は5日、13日は6日)の12時より
こちらのサイトで受付いたします→

また14日(日)は移動花屋の「PAUSE」が店頭販売を行います。
春のお出かけをお楽しみいただけましたら幸いです。名称未設定

「Spring has come!」
3月12日(金)〜20日(土)
河合竜彦(陶)
津村里佳(ガラス)
小塚晋哉(木工)

<イベント>
3月14日(日)11時半〜15時半「PAUSE」の出張花屋さん

  • 営業日のご案内
  • copseへの行き方
  • 作家と取り扱い商品
category
archives
RSS
  • 営業日のご案内